31 : 匿名 2014-03-28 17:14:09
大学3年の頃から、同級生に紹介された家庭教師のバイトをやっていた。
内容的には、私立の中学受験ということで、そのガキの
第一志望校が偶然、俺が通っていた中学と同じだったことから、
ガキの親にすごく気に入られて、時給4000円出してもいいと言われたんだ。
そこまでおいしいバイトを断る理由がないだろうってことで、俺もその場でOKした。
バイトに行く度に、そのガキの親は俺を大歓迎してくれて、
高い洋菓子店のケーキやら、紅茶やら、帰りには一人暮らしの俺を気遣って、
「ちょっと多く作り過ぎたから」と言いながら、夕飯まで招待してくれることが頻繁にあった。
彼女なんていないし、どうせ帰っても一人ぼっちの
ワンルームアパートでカップラーメンやコンビニ弁当が
当たり前だった俺には、すごく有難かった。
ところが肝心のガキがしょうもない奴で、コイツには本当に手を焼いた。
32 : 匿名 2014-03-28 17:15:32
算数などは、小5の段階で分数の意味すら理解していなくて、
こんなガキが偏差値60の中学に受かるわけなんてないと思って、頭が痛かった。
結局、小3の学校授業の内容の復習して、やっと中学受験レベルの
勉強を始められるようになったのが、なんと小6の夏休みだった。
今の状況では、志望校の合格は難しいことを親に伝えて、
志望校のランクを落とすように話したが、親は頑なに拒否した。
予想どおり、ガキは入試で落ちたんだが、これまで親切だったガキの親から
「子供の人生を滅茶苦茶にされた。これまでのバイト代を返せ」と脅された。
バイト代の返還を拒否したら、何処で調べたのか、4月から俺が就職する会社を調べ上げて、
そこに嫌がらせの電話を入れてきやがった。
お陰で就職先の人事から色々聞かれるわ、バイト先でなにかやらかしたんですかみたいな
色々大変なこと聞かれてホントうざかったわ
最終的には理解してもらったけど、今まで比較的親身になって
色々相談に乗ってもらってたのにいきなりこれかよとその豹変ぶりにびっくりしましたわ。
33 : 匿名 2014-03-28 17:16:00
内定先とそこまでもめなかったんだね。よかったね。
34 : 匿名 2014-03-28 17:16:45
奨学金もらって大学行っていたぐらいだから結構カネに困ってて、ともかく
最初はすげー俺ラッキーと思ってたけど総合的には割にあわない仕事だったわ。
35 : 匿名 2014-03-28 17:17:14
それは大変だったね、、
その子も可愛そうだけどあなたも乙でした
【管理人おすすめ記事です(っ´ω`c)!】
※不定期記事の内容は変わります。
- 【うわぁ…】嫁が寝てる所に兄貴が忍び込んだ → 嫁『プシューーー!』兄貴「うわあああ!!」お袋「役立たずの石女がなんて事を!どうせ子を生めないなら少しは役に立て!!」俺「」
- 妻のフリン現場に遭遇 → 俺(こいつら、このまま真冬の外に追い出したらどうなるかなww) → 実行した結果・・・ま、もうどうでもいいんだけどねw
- 帰宅中バイクに乗ったDQNに遭遇 → 顔をボコられ3万盗られた → K察「相手の顔を覚えてますか?」私「ちょっと待って下さい」 → 2時間後…
- 彼女と間男が風呂場でお楽しみ真っ最中! → 風呂「キャッキャウフフ」俺『そうだ、閉じ込めよう』 → 彼女「え、開かない!?」俺『もうちょっと待っててね^^』 → 結果ww